2014年08月29日

サッカーはチーム・ゲームだが1対1になった時は「絶対に負けない!」という強い意思と自信を持って戦え。

●サッカーはチーム・ゲームだが1対1になった時は「絶対に負けない!」という強い意思と自信を持って戦え。

誰も助けてくれない。

(ヘネス・バイスバイラー ドイツのサッカー指導者)


【ホーライの蛇足】

社会生活、全てに言えるよね。

誰も助けてくれない。

最期は、やっぱり、自分でなんとかするしかないんだ。

勝つべくして勝つためには、自分を鍛えておく。(心身ともに。)

ゴールを決めるのは、きみだ。

posted by ホーライ at 01:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月16日

日頃の努力があって精神面が生きる。技術は精神以前にやっておかなきゃいけないこと。

●「日頃の努力があって精神面が生きる。

技術は精神以前にやっておかなきゃいけないこと。」
      
 ( 伊達公子:テニスプレーヤー )


【ホーライの蛇足】

精神論だけでは世界に通用しない。

仕事も同じだ。

きちんとしたスキルや能力がないと、精神論だけでは仕事にならない。

日本人はとかく「精神論」が好きだが、それも国内で仕事をやっている時だけ。

国際的に仕事をするなら、「成果」をきちんと出さないといけない。

「死ぬ気でやります」は通じない。

「徹夜してでもやります」も通じない。

成果が出せれば、それでいいのだ。

ちょっと乱暴だけどね。

でも、プロスポーツの世界を見るとよく分かる。

過去の名声も何も当てにならない。

結果を出せなければ、抹消だ。

今でも現役として若手に負けていない「伊達公子」だから、言えるのだけれどさ。

posted by ホーライ at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月06日

君にも勇気を出してほしい、最後まで戦うために。

●君にも勇気を出してほしい、最後まで戦うために。

(映画 世界侵略:ロサンゼルス決戦より)


【ホーライの蛇足】

先日の石川県での高校野球甲子園出場を巡っての決勝戦はすごかったね。

星稜が9回裏、8点差をひっくり返して小松大谷に9―8で大逆転。

2年連続17回目の夏の甲子園出場を果たした。


9回裏まで8対0だったんだよ。

そこから9点を取っての逆転劇。

ほんと、野球に限らず、靴を履きかえるまで勝負は分からないものだ。

野球では「2アウトから」という言葉もある。

「もう終わったね」と思ったら、終わりだ。

ゲームセットの声がかかるまで、最後まで戦う意志を見せる。

これこそ、「ルーズベルトゲーム」だ。

世の中、何があるか分からない。

勝つにしろ、負けるにしろ。

posted by ホーライ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月02日

オレが一番大事にしているのは、闘う姿勢。

●オレが一番大事にしているのは、闘う姿勢。

技術はその次、といったら変ですけど、まずは気持ちの面で絶対負けないという意識を持たないと。

(香川 真司 マンチェスター・ユナイテッドFC所属のプロサッカー選手)



【ホーライの蛇足】

「技術・スキル」は二の次でいいのだ。(ただし、不可欠だけど。)

大事なことは「闘う姿勢」。

マインドが大事なのだ。

気持ちの上で負けていたら、絶対に勝てない。

そのマインドを支えているのは自分自身。

自分自身が全てなのだ。

そういう人たちが集まって、初めて「チームワーク」が生まれる。


posted by ホーライ at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月30日

信念のために戦わなければいつまでも人の言いなりだ。

●信念のために戦わなければいつまでも人の言いなりだ。

最後にもう一つ、力を合わせて戦え。


(映画 エンジェルウォーズより)


【ホーライの蛇足】

今の日本のこの状況の中で、「戦うべき相手」がいるのは珍しいんじゃないのかな。

それとも、それは僕の楽観視しすぎ?

戦うべき相手は「政治」だったり「社会」だったりもするし、「社内の上司」や「社内の同僚」かもしれない。

あるいは、当局とか?


もし、あなたに戦うべき相手がいたら、それは幸せだと思っていい。

僕には戦うべき相手が誰なのかすら、分からない。

僕は路上を彷徨っているサラリーマンだ。

posted by ホーライ at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

攻撃の選手は試合の勝敗を決める。 ディフェンスの選手は大会の勝敗を決めるんだ。

●攻撃の選手は試合の勝敗を決める。

ディフェンスの選手は大会の勝敗を決めるんだ。

(リオネル・メッシ アルゼンチンのサッカー選手)



【ホーライのひと言】

いや〜〜〜なんだか、哲学的な名言だなぁ。

攻撃系の選手も必要だけど、それよりも守備系の選手のほうが大事だよってこと?

目立つのは攻撃系だからね。

これは仕事でも一緒。

自分のことばかり主張する人は、その場では勝負を決めるけれど、沈黙ながら行動を徹底している人が年度末に評価される、ってことかな?

まぁ、そんなことはよくあるよん。

あなたは、どちら系?

posted by ホーライ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月12日

僕らは敗北からたくさんのことを学んだんだ、勝者になるためにね。

●僕らは敗北からたくさんのことを学んだんだ、勝者になるためにね。

(ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール FCバルセロナ所属のプロサッカー選手)


【ホーライのひと言】

人生は成功した時よりも、失敗した時のほうから、より多くのことが学べる。

大事なことは、次に繋げる、ということ。

負けてばかりいるのも、辛いしね。

でも大事なことは、自分のたてた目標が達成できたかどうかであって、「勝ち負け」ではないんだ。


posted by ホーライ at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝負について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする