2014年10月19日

ひとつの事でもなかなか思うようにはならぬものです

●ひとつの事でもなかなか思うようにはならぬものです

   だからわたしはひとつの事を一生けんめいやっているのです


            ─ 相田 みつを ─
                 
            (『にんげんだもの』)


【ホーライの蛇足】

いろんな考え方がある。

一点突破に力を注ぐという「相田みつを」さんてきな発想と、とにかくやれることはなんでもやるという「ホーライ」的な発想だ。

成功する確率は同じようなもんじゃないのかな。

でも、世間一般的には「ひとつのことを一生けんめいやる」ほうに軍配があがる。

ビジネスの世界でも多角経営に乗り出して、失敗するという事例は多い。

だけど、僕はひとつのことに集中できない。

あれもやりたい、これもやりたい、となる。

しょうがないよね、これば僕の性分なんだから。

これで、全て、玉砕しても、それは僕自身のせいなんだから諦めもつく。


ところで、リアルの世界で教育を担当している僕は若い人たちには「一点突破を狙え」と指導している。

世間の常識と僕の常識が違うってことだけは、僕にもよく分かっている。

ただ、それだけの話だ。


posted by ホーライ at 01:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 挑戦について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。