2014年08月17日

人間にとって一番大切なのは創造力であり、発明・発見こそが歴史を動かす。

●人間にとって一番大切なのは創造力であり、
   
発明・発見こそが歴史を動かす。


     ─ 安藤 百福 ─
    
      (日清食品創業者)


【ホーライの蛇足】

二番煎じではだめ。

世界で初めて行うことに意義がある。

現代を考えても分かる。

歴史上の発見者、発明者のおかげで、今がある。

創造的な仕事をする。

それが僕の夢だ。

科学者にとって、最も大事なのは「創造力」で、二番目は「運」だと僕は思っている。


posted by ホーライ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。