2014年08月05日

一つ一つを大げさに考えすぎず、しかし一つ一つを粗末にしすぎないことです。

●一つ一つを大げさに考えすぎず、
   
しかし一つ一つを粗末にしすぎないことです。


      ─  寺山 修司 ─
            
      (『両手いっぱいの言葉』)



【ホーライの蛇足】

さすが、寺山修司だ。

奥が深い。

バランスが難しいんだよね。

大袈裟に考えすぎると力が入り過ぎる。

でも、力を抜くと、雑になる。

肩の力を抜き、なおかつ、真剣に、にこやかに実行に移す。

カール・ルイスが100mを走るように、頬の肉をゆるやかにして、なおかつ、100mを世界記録で走る。

難しそう。

posted by ホーライ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 成功について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。