2014年06月29日

ユーザーの立場で考えた場合・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■ 今週の名言 ■■■■■■  138
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ユーザーの立場で考えた場合、多少でも不利となりうる要素は決して採用すべきでない。」

 −−フェルデナンド・ポルシェ(もちろん、ポルシェの創業者)
  

最近の車のデザインやコンセプトはライバル会社のことだけを意識しているが、顧客の視点がない。

日産で最初にカルロス・ゴーンは、まず、その日本の産業の悪癖を治させた。

ちなみに「フォルクスワーゲン・ビートル」は1932年にポルシェが、ヒットラーの依頼を受けて設計した車である。
  
posted by ホーライ at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。