2014年06月20日

たとえ、問題がすっかり解決しなかったとしても、じっと考える時間を持ったということは

●たとえ、問題がすっかり解決しなかったとしても、じっと考える時間を持ったということは、
   
後で思い出すたびに意味があったことがわかります。


 ─ 大江 健三郎 ─

 (『「自分の木」の下で』)



【ホーライのひと言】

本当か? と一瞬、思わせる言葉ですな。

ただ、こう思っていると、「救われる」ということはある。

人生に無駄はない。人生の全てに意味がある。だから、何かしら、そこから学ぶべきものがある、と。

こう思うと、年齢を重ねるにも悪くないかな、と思える。

それ以上も、それ以下でもない。


posted by ホーライ at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 思考について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。