2012年01月07日

3分で人生を変える言葉(科学者編)(68) 田中耕一

●私はサラリーマン技術者です。

すぐれた頭脳を持っているわけではないし、専門知識も十分ではありません。

でも、こつこつと物づくりに打ち込んだ結果、大きな発見する機会に恵まれノーベル賞を受賞しました。

こういうことだって、あるのです。

                 田中耕一(工学者)


2002年にノーベル化学賞を受賞。

田中さんの功績は「質量分析」の研究が認められて。

きっかけは、間違った試料を試しに分析してみたことだそうです。

どうして、そんなことをしたかと言えば、幼い頃のおばあちゃんの教え「ただ捨てるのは、もったいない」を忠実に実行したとのこと。

いい話です。


●『生涯最高の失敗』
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022598360/horaihonoyomu-22/ref=nosim/



■■成功する方法、成功するコツ、成功するヒント、成功するポイント、成功する秘訣、成功する法則、成功する哲学を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功するヒント、成功するポイント、成功する秘訣、成功する法則、成功する哲学を紹介するサイト
posted by ホーライ at 06:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学者の言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。